2009年のお出かけ

2009年12月26日

軽自動車にFF取付(ソロ)
お出かけと言うことでもないですが、軽自動車にFFヒーターを取り付けるべく、豊川のキャンパーkまで行ってきました。
2009年12月12日

AK,GS−ML 合同忘年会オフ(1泊半、AK,GS-ML)
恒例になりつつある、ML仲間との忘年会オフ。今年も浜名湖渚園での開催となった。といっても、キャンカーはないので、セカンドカーでの単身出撃である。
その分、身軽なので、金曜に車で仕事に行き、そのまま出発となった。
 P泊は、日本平PA、朝の富士山がきれいです。
今年も出ました、ケーキの山
じゃんけん大会では、こんな豪華な賞品も
朝の静寂なひととき(この後撤収で。。。)
駐車場に出てほっと一息
2009年11月07日

お台場くるま旅パラダイス(日帰り ソロ)
2009年10月11日

船橋 アンデルセン公園(日帰り ソロ)
キャンピングカーが無くなって早1ヶ月あまり。。。。めっきりお出かけなくなったが、それではということで、日帰りでいける県内を探すことに。
そこで、候補に挙がったのが、船橋のアンデルセン公園である。
2009年09月27日

よみうりランドキャンカーショー(日帰り ソロ)
2009年08月22日

キャンパーK開店お祝いオフ(1泊 AK−ML)
キングを手放すことが決まってしまったので、遠出は出来ない。従って、セカンドカーのアトレーでの出撃となったのだが、前の晩、自宅のブロック塀が破壊され、それの復旧作業やらなにやらで出発が昼近くなってしまった。しかも、1000円均一のおかげで、東名高速も大渋滞。。。
2009年08月16日

2009夏旅行(3泊 ソロ)
恒例の夏旅行であるが、当初は1週間使って広島まで行こうと考えていた。しかし、親の法事予定が入ってしまったりして、どうも長期は難しそうだ。そこで、当初の予定を1週間繰り上げて、16日の夜急遽出発とした。
この辺は、キャンカーでないと出来ない技である。
奇しくも、この旅行が、キングで行く最後の旅行になってしまった。
2009年07月25日

お台場、キャンピングカーショー(1泊 ソロ)
今回で5回目となった、東京キャンピングカーショー、去年までは、調布の味の素スタジアムでの開催であったが、今年から、お台場ビッグサイトでの開催となった。折しも、この日は、フジテレビの26時間テレビの放送日。また、今年はガンダムの等身大模型?もある。
これは、日帰りではもったいないとのことで、前日から乗り込み、夜のお台場を堪能することになった。
こうなると、主目的がどちらだか解らなくなる。。。。
2009年07月23日

アサヒビール、自然体験ツアー(日帰り ソロ)
アサヒビールの茨城工場へ行ってきました。
2009年07月19日

恒例 ふれふり海オフ(1泊)
桃狩りに続いては、今度は、館山で海オフです。
これは、数年来やっているいわば恒例行事。
2009年07月18日

桃狩りオフ(1泊)
山梨に桃狩りに行ってきました。
2009年05月15日

タミヤ本社見学&茶摘みオフ(2泊 AK−ML)
レポ未作成
2009年05月01日

GW旅行(4泊 ソロ)
恒例のGW旅行。今年は、いつもの東北地方ではなく、関西地方へ向かうこととした。
といっても、休日1000円均一のせいで、高速道路は渋滞が予想される。よって、早めの行動を行った。
今回は、GPSロガーを用いて、移動経路を記録し続けた。車自体がFRP製なので、室内に置いておいても電波はきっちり受信する。
今回の経路はこんな感じであった。

このように、データを収集して、グーグルアースで表示することも可能である。

5/1
この日のうちに出来るだけ都心からは離れておきたい。そこで、今日のP泊地を浜名湖SAに決め、息子が学校から帰ってくるのを待って、午後5:30頃出発。経路的には、あえてアクアラインを使った。この日は平日のためアクアラインは1000円均一の対象外ではあるが、通勤割引で半額であるので、それをねらった訳である。
途中、横浜の16号線で少々混まれたが、東名に乗ってからは目立った渋滞はなく午後10時過ぎになんとか浜名湖に到着。駐車場はいっぱいであったが、運良く前車が出たところに滑り込んで駐車。。。。家族は既に就寝モードに入っていたので、一人表で一杯やり、11時過ぎには就寝。
データロガーによる記録:距離354.7km

5/2
朝7時過ぎに起床
情報をみると、あちこちで渋滞は起きているが、十数キロ台の模様。SAで食事を済ませ、8時半過ぎにSAを出発。
今日は、奈良まで行こうと考えていたので、ルートを考えながら走行。。。普通なら、東名〜名神〜京滋バイパスが普通だが、名古屋周辺は渋滞の模様。そこで、豊田JCで伊勢湾岸道に迂回。。。ところが、湾岸桑名付近で渋滞の情報。そこで、一端名古屋高速に迂回し、東名阪自動車道を経由して四日市方面に抜ける。しかしながら、またもや四日市で渋滞に捕まる。普通なら、伊勢関で下りて、名阪国道を走るのが通常であるが、新しくできた新名神を走ってみたいので、渋滞を少し避ける意味もあり、亀山JCで新名神へ分岐。そこから、京滋バイパスへ抜け、巨椋ICで下りて、奈良を目指す。
午後2時過ぎに目的の東大寺周辺に到着するが、ネットで教えてもらった、高畑観光駐車場は満車で入れない。そこで、若干離れてはいるが、コインパーキングを見つけここに駐車。
さてここからが今回のミソ。こんな事もあろうかと、自転車を積んできているのである。また、車を離れても位置が把握できるように、ポータブルナビ(AVIC-T10)も装備済み。これで、東大寺見学に出発である。
2代目エアナビ、AVIC-T10
もちろん境内には自転車は入れないので、参道近くに止めて中は徒歩で見学。
正倉院まで足を伸ばしたが、残念ながら時間外で見ることは出来なかった。
しかし、前もって情報を得てはいたが、奈良公園内の鹿って、本当に午後は鹿せんべいを全然食べないのね。。。。
2時間ほどで車に戻り、明日の予定を考えてみる、当初は、嵐山でトロッコ列車の計画であったが、GW中すべて予約のみであり、当日券は出てもごくわずかであることが解った。おまけに、嵐山周辺は大型車(キングは、区分的には普通車だが周りから見ればどう見ても大型車)の規制が厳しいらしく断念。そこで、清水寺方面を見学することにしておいて、とりあえず入浴先を探すことにした。明日の事を考え、出来るだけ京都の近くで探してみる。
そこで見つけたのが、
スーパー銭湯 もなこの湯
京都府宇治市大久保町旦椋 122
0774-44-8848

である。ここは、大人500円、小学生200円と大変リーズナブルである。但し、石けん・シャンプーは無いのでご注意を
夕食場所を探していると、道の反対側にお好み焼き屋さんが。。。。
今夜の夕食はここ
お好み焼き きん太 総本店
京都府久世郡久御山町林八幡講11-1
0774-44-5089
営業時間 :11:00〜翌3:00 年中無休

にすることにした。
食事後、今夜のP泊地を探す。清水寺に一番近い駐車場は、清水坂の市営駐車場であるが、明日の朝行ったのでは入れない可能性がある。そこで、インターネットで検索すると、24時間営業とのこと。。。ダメ元で駐車場まで行ってみたがあっさりと入れた。しかも停めて今夜は戻らない(本当は中で寝ちゃうのだけど)事を伝えると、端の方へ誘導してくれた。
若干傾いていたので、レベラーを出して水平を出し。午後10時過ぎに就寝
データロガーによる記録:距離302.9km(東大寺での見学移動を含む)

5/3
午前7時過ぎに起床、外を見ると、案の定乗用車スペースは、ほぼ満車状態。朝来たら入れてもらえなかったかも知れない。
コンビニで買っておいたパンで朝食を済ませ、清水寺見学と思ったが、子供が元気無し無しモードで動かない。仕方がないので、午前中は車内で休憩を取ることにした。
11時過ぎに車を出て、近くで食事をして、いよいよ清水寺を目指す。
道は人と車の大洪水で、本堂(いわゆる清水の舞台ね)へ行くのも一苦労
なんとか2時間ほどで車に戻ってきた。本当はこれから、自転車を下ろして、三十三間堂へ行くつもりだったが、混雑が予想以上なので、相談の結果、宇治にある平等院(十円玉の裏のやつね)を見に行くことにした。
平等院まではおよそ30分で到着したが、またしても困ったのが駐車場。結局、約2km離れた宇治市の文化会館に駐めさせてもらった。
ここからまたしても自転車の出番である。
ナビで最短コースを探しながら約10分で現地着。京都ほど混んではいなかったので比較的ゆっくりと見ることが出来た。
しかし大変だったのが、帰り。。。。行くときは基本的に下りだったので楽だったが、帰りは当然その逆。結局家族は途中のコンビニで待っていて、父ちゃん一人が車を取りに戻ることに。。。。
たっぷり汗をかいたので、入浴施設を探すと、昨日入ったもなこの湯が結構近くにあることが解ったので、今日もそこで入浴することにした。もちろん、昨日の経験があるので、コンビニでボディーソープを買った事は言うまでもない。
入浴後、明日のことを考えた、当初の予定では和歌山のアドベンチャーワールドに向かうつもりだったが、途中の道路と帰りのことを考えると、少しでも帰宅方向へ移動しておいた方が良いと考えた。そこで、夕食場所を滋賀草津の
カーニバルブッフェ滋賀草津
(077)561-8113
滋賀県草津市西渋川1-23-3 エイスクエア内

で取ることにし、京滋バイパス経由で滋賀草津へ
食事後、そのまま帰るかどうするか検討していたところ、名神は名古屋付近でやはり渋滞中とのこと、そこで、一端北陸道に迂回しようかと考え北陸道なら、東尋坊が有ったなと提案すると、家族も行ってみたいとのこと。そこで名神〜北陸道経由で福井を目指すことにした。といっても目的地まで今日移動すると午後11時を過ぎてしまうので、高速上のPAで就寝することにして出発。
結局就寝したのは、北陸道の杉津PA
 午後9時過ぎに到着し、軽く酒盛りして寝ました。。。
データロガーによる記録:距離179.4km

5/4
朝7時に起床。駐車場の混雑を考え、朝食は取らずに東尋坊を目指す。北陸道を金津ICで下り、途中コンビニで朝食を買い込んで東尋坊を目指した。8時半頃の到着だったので、駐車場にも空きがあり、すんなりと駐車することが出来た。
父ちゃんは、東尋坊は4回目(ぐらいだったかな?)だが、家族は初めて。。。息子が乗ってみたいというので遊覧船にも乗ってみた。

料金は大人1200円 子供600円 約30分の船の旅である。
駐車場へ戻ってきて、ここで一つやってしまった。インナーロックである。
myキングは、エントランスドアもドアロックで連動するが、ドアロックコントローラに解放信号は接続していない、従って、リモコンでドアロック開後、30秒以内に運転席か助手席のドアを開けないと、勝手に再度ロックしてしまうのである。エントランスを開けたときにうっかりキーを中に入れて閉めた瞬間、時間切れでロック。。。。嘆いても仕方がないので、早速JAFを呼ぶ。約1時間待ったが、あっさり5分でオープンした。もちろんJAF会員なので作業費用は只 (*^_^*)
約1時間のロスであったが、何とか11時半には東尋坊を出発。加賀ICから、北陸道に乗り、東を目指す。
途中徳光PAで昼食を済ませ、走りながら、帰り方を考える。
本当は、全線つながった東海北陸道に入り、白川郷を見て帰ろうかと思ったが、JCの手前から渋滞。仕方がないので、そのまま北陸道を走り、長野道経由で帰ろうかと渋滞情報をチェックしたところ、長野道も渋滞の模様。1000円均一をあきらめて、富山西で下り、41号線から平湯を抜けるルートを取ることにする。
途中平湯の、ひらゆの森で入浴を考えたが、駐車場に入れないほど車がいっぱい。。。。そのため入浴はあきらめ松本方面へ向かう。しかしながら、入浴をあきらめきらずにナビで検索すると良さそうな施設を発見。それが、
波田町温泉入浴施設 竜島温泉せせらぎの湯
長野県東筑摩郡波田町竜島3452
TEL 0263-94-1126

である。但し、国道とは川を挟んで反対側にあるので、行くのに少々苦労した。
ここも、大人500円、子供250円とリーズナブルである。サウナは無いが、小さいながらも露天風呂もあり、有料だが休憩設備もそろっている。
入浴も済ませ、上高地帰りの渋滞にも遭遇せず、順調に松本近くまで下りてきた。普通なら、松本ICから長野道に乗り、諏訪を経由して中央道帰りだが、検索すると中央道があちこち混んでいる、一方上信越道はほとんど混雑が無い。どちらにしろ関越道は混んでいるのは解っているし、今日中に帰り着くつもりもないので、上信越道を走れるだけ走って、横川SA辺りでP泊をすることにした。
この場合、松本IC〜更埴JCで上信越道に入るのが普通だが、あまりにも遠回りになるので、上田周辺まで一般道を行くことにした。夕食も取りたいので、中継点を東部湯の丸IC(大きめのPAがある)にセットし、2本の有料道路経由で約1時間半、東部湯の丸で食事を済ませ(注文から出てくるまでに30分を要したのには参りました)、上信越道に乗る。渋滞探索をすると、思った通り、碓井軽井沢から先、関越を含めると約70kmの渋滞だそうである。そこで、場合によっては横川SA手前の佐久平PAでのP泊も考えたが、オンデマンドVICSを搭載した、AVIC-T1(初代エアナビ)で横川SA付近の渋滞をモニタしていると、少しずつ減ってきている。そこで当初の予定通り横川SAまで行くことにした。運良く渋滞には引っかからず、横川SAに到着したのが午後9時過ぎ、次の日は早朝よりの移動が考えられるので、酒盛りもやめて、おとなしく就寝することにした。
初代エアナビ、AVIC-T1
データロガーによる記録:距離446.8km(東尋坊での徒歩&船旅を含む)

5/5
朝5時に起床。家族はまだ夢の中であるが、渋滞が気になるので、すぐさまオンデマンドVICSでチェック。。。すると、全く渋滞無し状態である。これ幸いと、そのまま横川SAを後にして、上信越道〜関越道〜外環道〜首都高速〜京葉道路〜千葉東金道路の経路で一気に帰ってきた。途中朝食を取ったが午前9時過ぎには無事自宅到着。。。。。。(*^_^*)
データロガーによる記録:距離237.3km

いや〜あ、久しぶりの大旅行でした。
1000円均一のせいか、高速道路の混雑は予想以上(というより、普段乗り慣れない人が乗っているので、全体的にペースも悪いし、走行マナーも悪い。特に追い越し車線を前が空いているにもかかわらず、ずっと制限速度以下で走っており、パッシングにも全く動じない車が多かったのに困りましたね)だったが、やはりそこはキャンピングカー、気軽に行き先変更可能なのが便利です。


今回の総走行距離:1500km(車の距離計による)
2009年02月15日

グッズを買い込み 幕張キャンピングカーショー(日帰り ソロ)
恒例の幕張キャンピングカーショー、今回の目的は、
1)新サブカー アトレーをキャンピングカーに改造するためのレイアウト研究
2)1に必要な(特に)電気系パーツ購入
3)カムロードパワーアップパーツの購入
4)その他掘り出し物購入
5)バスコンレイアウト研究
である。
奇しくも、この日は、自分自身の46回目の誕生日。。。
2009年02月08日

今年も食べるぞ! イチゴ狩りオフ(1泊 AK−ML)
レポ作成中
2009年01月03日

恒例! 正月かたしな高原スキー場
毎年恒例、正月のかたしな高原スキー場である。
いつもの事ながら、2日にカミさんの実家にお邪魔して、その後関越道経由で一路スキー場へ。
通勤割引を使うために、東松山ICから沼田ICを目指す。
クリスマス頃までは、全く雪には縁の無かった沼田近辺であるが、26日以降連日の降雪で、2日夜も赤城を過ぎた頃から雪が降り始めた。
予定通り沼田ICで下り、道の駅白沢にある、望郷の湯で入浴するのも例年通り。
その後、コンビニで翌日の朝食と昼食を買い込んで、スキー場には午後9時前に到着。いつもの駐車スペースに行くと、今年はZIL5202台とクレソンが1台。。。
翌日も雪は降りっぱなし、午後になって日も見えてきたが、今度は風が吹いてきて、上のゲレンデは結構な体感温度。
でもなんとか3時半過ぎまで思う存分滑れました。

しかし、20本以上滑ったが転倒0回。。体重が軽いとこんなところも有利なのね!!

ゲレンデを4時過ぎに後にして、帰路につく。もっともこれも恒例で、今日中に帰り着く気もないので楽な物である。(キャンカーはこんな時便利です)
途中、惟坂峠のオルゴール館に寄って、いつものアイスクリームを買うのもパターン。
しかし、下り坂が結構ローペースと思ったら、あらまあ所々アイスバーンで結構滑る。こっちは4WD&スタッドレス装備とはいえ、車重があるので、滑ったら終わりである。ブレーキで路面感触を確かめ、時々ABSも効かせながら慎重に下りる。
下りきって、来るときと同様望郷の湯でゆっくりと風呂に入り、車に戻って通信カーナビ(AVIC-T1)で渋滞検索。このナビは、オンデマンドで全国の渋滞が解るので、高速に乗る前に高速の渋滞状況が解る。2009年5月でサービスが終わってしまうのは実に惜しい。
で見ると、案の定関越道は真っ赤っか (*^_^*)
しかし、渋川から高崎の先までは渋滞がとぎれていそうなので、昔よくやっていた50号横走りコースを取ることにした。
昔は、赤城から大間々を抜けた物だが、今は北関東道が出来ている。
すなわち、渋川伊香保まで17号を走り、一端関越に乗り高崎JCから北関東道に入る。そのまま太田桐生ICまで走って(通勤時間帯なので通勤割引で半額)、50号を佐野藤岡ICまで走るというルートである。
渋川伊香保を乗った時点で、再度渋滞データを検索(乗ってしまえば、今度はサイバーナビのデータも使える)すると、やはり高崎JC先から本庄児玉、その先花園IC辺りでも渋滞が出ていて、関越道を走るのは得策では無いと判断。当初のもくろみ通り、北関東道コースを取った。
途中、すたみな太郎 足利店(栃木県足利市上渋垂町字九穂1241-1)

で夕食を取り、佐野藤岡ICを乗ったのが、午後9時半過ぎ。渋川伊香保ICを乗ったのが、午後7:50頃であるので、順調な方である。(高速部分51km、一般道22km)
しかし、そのまま走る抜けるのも難なので、羽生PAで休むことにして、4日朝、一気に高速で帰ってきました。

今回の走行距離:550km


HOME
HOME
戻る
戻る