T2.外装編(電気関係)

2−01:ホーンの交換
標準のホーンは、お世辞にも良い音と
は言えません。
(左がオリジナル、右が交換するホー
ン)
そこで、手持ちのホーン(ミツバ アルフ
ァホーン)に交換しました。
しかし、狭かったので、作業は一苦労
(ロールオーバーで取り付け後の様
子)
2−02:ヘッドライト強化
標準のヘッドライトは、最新のHID等から比べると、やはり暗めです。しかし、H4タイプではHIDに交換すると、光軸が旨く出なかったりとかで結構面倒です。
そこで、HIDを使わずに、明るくしてみました。
詳しくは、こちら
2−03:バックカメラ
いらないと思っていましたが、やっぱり取り付けると便利でした。
モニターとしては、オークションでミラー内蔵モニターを落札しました。(ロールオーバーで、ミラーモニタの様子)
2−04:アーシング
燃費改善グッズ?の定番の一つ、アーシング処理を行いました。
くわしくは、こちら


トップへ
トップへ
戻る
戻る